家族連れでイオンに行ったときに子供が安心して遊べるゲームセンターといえば?「モーリーファンタジー」ですよね。最近では1時間ゲーム遊び放題の「よくばりパス」なども登場して、より家族連れにフレンドリーになりました。
さて、子供にも人気のモーリーファンタジーのメダルコインゲーム、コイン(メダル)を借りると店舗にもよりますが、1000円で200〜400枚と結構な出費になります。
子供の使い方にもよりますが、ゲームによっては100枚なんてほんの数分でなくなってしまうこともあります!
基本的にコインゲームは、機械割が100%を超えることはないので長くプレイすればするほど損をします。
とはいえある程度の「波」はあるので、うまくコインを増やせればいいのですが、まだ小学生低学年や4〜5歳の子供には「増えたらやめる」という発想がない!
結局毎回何百枚もコインを買うことになり、親の出費も結構なものになりますよね。
そんなモーリーファンタジーのコインゲームをお得に遊ぶ方法があるって知ってますか?
WAONポイント500ポイントはモーリーファンタジーのコイン500枚に交換できる
モーリーファンタジーでは、500WAONポイントをメダル500枚に交換することができます。
ということは、この500WAONポイントを上手に集めることで、無料でコインを手に入れられるということです。500枚もあればそこそこ遊べます。
しかし、通常のお買い物で手に入るWAONポイントは200円で1ポイントです。500WAONポイントを貯めるためには10万円分のお買い物が必要ですよね。これは現実的ではない。
ポイントを効率よく貯めるには、WAONボーナスポイントを活用せよ!
しかし、WAONボーナスポイントを活用すれば、500ポイントなんて簡単に貯めることができます!
WAONボーナスポイントとは、イオンの食料品や日用品売り場で、特定の商品に10ポイント〜200ポイントのボーナスWAONポイントが付いている商品のことです。
消費期限が近い食品や、売れ残り?の日用品、メーカーのキャンペーン商品、季節変わり目の商品などに設定されています。還元率は最大で20%近くあるものも。
オススメはシャンプーや洗剤などの水回りの日用品です。
実例レシート!わずか6800円のお買い物で880WAONポイントをゲット!
今回、「WAONボーナスポイント探し」をしてみたところ、ボディソープ、シャンプー、洗剤などを購入したところ約6,800円で884WAONポイントをゲットすることできました!
このお買い物は、「いずれ使う日用品」なので、決してポイントのために無駄な買い物をしたわけではないというのがポイントです。(ポイントなだけに)
普通に使う日用品を買って、貰えたこの500WAONポイントをモーリーファンタジーで500枚コインに交換すれば、実質無料でモーリーファンタジーのコインゲームが遊べますよね。
おまけ:モーリーファンタジーの「コイン1万枚1万円キャンペーン」が実は一番オトク
実はモーリーファンタジーでは、たまに「10,000円でメダル1万枚」というキャンペーンをやっています!
このキャンペーンを使えばなんと、コイン1枚1円!めったにやってないのですがホームのモーリーファンタジーでこのキャンペーンを見かけたら是非活用しましょう。
うちなんてもう2回も買いましたよ!(使い切った…)
モーリーファンタジーで、小さい子供用のゲーム遊び放題なら「よくばりパス」もオススメ
イオンのモーリーファンタジーには、小さい子供のゲームが遊び放題になる「よくばりパス」もあります。これを活用すると更にお得になりますよ。
モーリーファンタジーのゲーム遊び放題「よくばりパス」は子連れファミリーにおすすめ!実際に使ってみて感じたポイントとお得に回るコツ。