最近、オンラインクレーンゲームが流行ってますね。わざわざゲームセンターに行かなくても画面越しにクレーンゲームを操作して、景品がゲットできると無料で送ってくれるというサービスです。... 続きを読む
月: 2019年3月
コンビニの冷凍フライドポテトを3社食べ比べ&徹底レビュー!一番美味しいのはローソン!
コンビニエンスストアで買える冷凍フライドポテトが大好きです(息子が)1つ100円程度で買えるのと、電子レンジで加熱するだけですぐに食べられる手軽さがいいですね。今回は、セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンそれぞれの冷凍フライドポテトを買って食べ比べてみました。各社特徴が違っているのでコンビニエンスストアの冷凍フライドポテト選びに役立てていただければと思います。
冬の乾徳山(雪あり)3月 山梨百名山の有名な鎖場へ行きました。
頂上直下の20mの鎖場が有名な、冬の乾徳山に登りました。春秋のシーズンは渋滞ができるほどの人気の山ですが、冬は人が少なく雪歩きも楽しめて、雪山初心者にもおススメでした。... 続きを読む
登山装備レビュー「モンテイン ハロゲン33」880gの軽量ULザック
初めての登山で使うザックは、なんとなく店員さんに勧められたモノとか、セール品とかを買うことが多いのでは無いでしょうか。... 続きを読む
ノマドワーカー派のためのWework。月額45ドルのミニマムプランでコスパよく使ってます!
最近東京で大人気のコワーキングスペースと言えばWework。1人で仕事するフリーランスから、Wework内に専用エリアを作るレベルのベンチャーまでスタートアップからスモールビジネスにまで対応しており、メンバー同士の交流が盛んなオープンなコミュニティが人気ですね。... 続きを読む
カウンターキッチンに水槽を設置すると、排水経路や浄水器からダイレクト給水など便利すぎる(耐荷重に注意)
アクアリウム、水槽のメンテナンスをする時、一番悩みになるのは排水、給水などの水回りじゃないでしょうか。カウンターキッチンに水槽を設置すると水回りの悩みがゼロになります!... 続きを読む
vue.js+vuetify ヘルプ集 戻るボタン/テキスト色の変え方/アイコン付きボタン/v-navigation-drawerのTipsなど
vuetify.js勉強中です(仕事上必要だったので。。。)... 続きを読む
裏なんばのヤバいビルでヤバい肉を食らう【猟師直送 ジビエ料理 赤狼】
ジビエ料理とは猪や鹿など、野生動物の肉料理です。なんとなくお洒落なお店で食べるイメージですが、なんばのヤバい雰囲気のビル、味園ビルでワイルドに味わうと雰囲気最高ですのでおススメです。... 続きを読む