iPhoneの新シリーズがついに発売されましたね、iPhone XsとiPhone Xs MAX。... 続きを読む
月: 2018年10月
FontAwesome Pro、購入後にライセンス切れになったらPro用アイコンはどうなるのか。顧客への納品物にProバージョンを使った場合、ライセンスはどうなるの?
FontAwesome Proとは
[caption id="attachment_134" align="alignnone" width="640"]
FontAwesomeのサイトでアイコンを探していると、ついつい気になる[pro]ライセンス専用のsolidスタイルのアイコン。「こっちのほうがおしゃれじゃん!」と思ったアイコンってだいたいプロって書いてありますよね。... 続きを読む
Vue.js(nuxt.js)内でのBulma-extention(Bulma-carousel)の使い方
Vue.jsでbulma-extenionの使い方がわからない人へ!
公式ドキュメントを見てもvue.jsでの使い方が載ってない!
ということで、自己解決したメモです。... 続きを読む
bulmaのNavbar burgerメニューをvue(nuxt)に組み込む際のテンプレートの書き方
cssフレームワークBulmaのnavbarコンポーネントのモバイル用メニュー
Navbar burgerをvueテンプレートに組み込む際のサンプルはこちらです。
Bulmaの公式ドキュメントにあるハンバーガートグルのサンプルは素のjavascriptなので、vueファイルへそのまま組み込むことができません。... 続きを読む
vue.js vue-routerのリンクで無理やり外部サイトへ飛ばす(リダイレクトする)方法
vue-routerを使ってるけど、router-linkで無理やり外部サイトへ飛ばしたいぜ!って時はこうする。
そもそも普通にaタグかlocationを書けば良いんだけど、何らかの事情でリンクをrouter-linkに統一したい人用。
vue-routerの基本的な使い方は各自ググってくれ。... 続きを読む